いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
東京都清瀬市にある「有限会社アートフーズ」PR担当の大澤です。
再度緊急事態宣言が出ているコロナ禍の現在
テレワークや自宅待機も増えてきておりますよね。
私自身も、週末は自宅にいることが本当に多くなりました。
そんな状況の中、以前に比べるとやっぱり運動をする機会が減りますよね…。
今までのような生活が出来ない中でも、美味しいご飯は食べたい。
そこで気になるのは「カロリー摂取」ですよね。
カロリー消費が減ってきている中で、
ご自身の体重や健康管理に気を遣われている方々も多いと思います。
そんな皆様に、今回ご紹介をさせて頂きたいのが「乾燥こんにゃく米」です。
食べる量ではなく「トータルカロリー」を減らす

「ダイエット」多くの方が経験があると思います。
実際に私もダイエットをした経験がありますが…我慢って本当に大変ですよね。
ダイエットに成功したとしても、次に来るのが「リバウンド」。
どうしてもどこかで「食べたくなってしまう」瞬間が訪れるものです。
アートフーズが提案する「乾燥こんにゃく米」は、そんな方々に大人気です。
それは「トータルカロリーを減らす」ことを提案していることがポイントです。
乾燥こんにゃく米は「摂取カロリーを半分に」するアイテム

乾燥こんにゃく米は、カロリーの低い模造米というよりも、
こんにゃくのお米食品としてのコンセプトのもとに造られたものになります。
お使いになっているお米を炊く際に、一緒に混ぜて頂くだけで使用できます。
研いだお米1に対して、乾燥こんにゃく米2を混ぜて頂くと
摂取カロリーが、約50%軽減されます。
そうなんです。
コロナ太りに、ご飯の代わりにこの乾燥こんにゃく米をご使用いただければ
食べる量は変わらなくても、カロリーを減らすことが出来るのです。
1日3食変えることは難しくても、朝や夜だけでもご使用いただければ
個人差はもちろんありますが、2~3か月後には結果に繋がると思います。
食べる量を減らすストレスを抱えている方には、
ぜひ一度お試しいただきたい商品です。
▶ご注文やお問い合わせはこちらから>>
そんな「乾燥こんにゃく米」を食べてみました

乾燥こんにゃく米をPRさせて頂くにあたり
「食べたことないのは…さすがになぁ」と思い、実際に私も食べてみました。
オススメの通り、米1に対して乾燥こんにゃく米2でご飯を炊きます。
炊きあがりに少し独特な匂いがありましたが、蒸らすと匂いは無くなりました。
どんな感じの食感になるのかなぁ~と期待はありましたが
逆にその期待を裏切られるほど、普通のお米と変わらないような…。
クセがなく、美味しく食べることが出来ました。
雑穀米や麦飯なども流行しておりますが、それに近い印象ですね。
1日1食、健康に気を遣った食事をしたいとお考えの方にはぴったりかも!
たくさん食べたい若い方から、健康に気を遣う中高年齢層まで
幅広い層の力になれるアイテムだなと実感しました。
▶ご注文やお問い合わせはこちらから>>
飲食店やお弁当屋さんなどの業務向けにも人気

この乾燥こんにゃく米ですが、一般用はもちろん「業務用」としても人気です。
特に、健康志向のメニューを提供している飲食店やお弁当店
また、女性をターゲットにしているようなカフェなどにお好み頂いております。
カロリーダウンというポイントを作れることや
ヘルシーランチなどのポイントを作れることで
他店との差別化を図ることが出来ることにメリットを感じて頂いております。
コロナ禍の現状で、テイクアウトやデリバリーを始めている方も多いと思います。
メニュー開発の一部として、ご興味のある方は
「ブログを見た」とお声掛けの上、ぜひお気軽にお問合せください。
▶ご注文やお問い合わせはこちらから>>
ご一緒に、定番の人気商品「本腰そうめん」も

乾燥こんにゃく米に負けない人気の「本腰そうめん」
以前に比べると、そうめんが「夏の商品」と思われないようになってきました。
もちろん夏場に多くご利用いただける商品ではありますが
夏以外の季節でもご注文いただくことが増えております。
これも健康に気を遣っている方が多いことや
ご自宅にいる機会が多いことが関連しているのかもしれませんね。
また、そうめんなのに作り置きが出来ることも
調理過程が楽になるとお喜び頂いております。
乾燥こんにゃく米と一緒に、本腰そうめんもいかがでしょうか?
▶ご注文やお問い合わせはこちらから>>
終わりに…
いかがでしたでしょうか?
今回は、コロナ太りを解消する「乾燥こんにゃく米」をご紹介しました。
コロナ禍の現状で、ヘルシーや健康に気を遣う方々も多いかと思います。
そんな方々のお力になれる商品だと思いますので
ぜひ一度、お試しいただければ幸いです。
会社概要
会社名 :有限会社アートフーズ
住所 :東京都清瀬市元町2-1-12
電話番号:042-494-6739
公式HP :https://www.artfoods2001.com/
▶業務用「グルコマンナンペースト」の解説動画はこちらをクリック
▶本腰そうめんの商品紹介動画はこちらをクリック
▶ご注文やお問い合わせはこちらから>>
商品開発に役立つ「グルコマンナンペースト」の魅力とは>>